姫路市のピアノ教室、ピチカートです。教室と外階段を、クリスマス飾りにしました。久しぶりに、イルミネーションも付けてみました♪無事、付いて良かったです☆ 今日、以前から勉強していた、新しい資格に合格しました。また、詳しくは…
姫路市のピアノ教室、ピチカートです。レッスンに来られた小学一年生の生徒さんが、来る途中に積んだお花を私にくれました。 お花を置いて、レッスン頑張れましたね♪可愛いね、ありがとう。
姫路市のピアノ教室、ピチカートです。学校行事の、音楽会や合宿などが終わり、またインフルエンザが流行しているようです。いよいよ本格的な寒さがやってきました。温かくして、体調管理に気を付けましょう。 レッスンのお休みが増えて…
姫路市のピアノ教室、ピチカートです。小学校の音楽会が、次々と行われています。まだ、11月末の小学校もあり、終わられていない生徒さんもいますが、ようやく発表会の練習に専念出来そうです。先日、小学校の音楽会を観覧してきました…
秋も深まってきて、朝晩の冷え込みが増してきました。姫路市では、秋祭りのあと、去年はコロナが大流行し、今年は姫路市内の学校で、インフルエンザが大流行して、学級閉鎖が相次いています。 ピアノ教室では、講師はマスク着用を続けて…
小学校の伴奏オーディションがどの学校でもあり、中にはハードなスケジュールで、来週までにとか、明後日までになどと、短期間で高度な要求をされるオーディションもあり、それだけ競争率も高く、高度な演奏力を求められているのだと思い…
ピアノ伴奏オーディションは、終わり、選ばれた生徒さんは、一生懸命練習されています。選ばれるだけがゴールではなくて、スタートな訳ですね。すごく努力されて、弾き方を熱心に考えながら、一緒にレッスンで練習しています。 そして、…
姫路市のピアノ教室、ピチカートです。 今日、来られた年中の生徒さんが、ワークをしていた時、とても姿勢が良くて、左手をきちんと押さえているのを見て、このお手本を、見せてあげたいなと思っていました。 左手を下に支えにして、身…
楽しかった夏休みが終わり、新学期が始まって一週間が過ぎました。 もっと、夏休みが続いて欲しかった。と、名残惜しそうな子どもたちです。 二学期はさっそく、音楽会の伴奏オーディションの楽譜を持って、 レッスンに来られる子ども…
姫路市の子ども向けピアノ教室、ピチカート音楽教室です。 兄妹で来られている生徒さんお二人が、どちらからレッスンするかで毎回ちょっとした喧嘩になってしまっていて、お母さまの案で、割りばしで作った、手作りくじ引き持参で、今回…