3月に高校進学に伴い、教室を辞められた生徒さんから、高校合格のご報告と、近況について、ご連絡いただきました。 高校では、中学からに引き続き、吹奏楽部で頑張られていて、先日の演奏会の動画と一緒に、楽しそうに頑張られている様…
うちの教室では、現在、新四年生の学年の生徒さんが多く、 女の子の生徒さんに、何のクラブに入ったか、お話しながら聞いてみました。 『陸上部』『バドミントン部』『サッカー部』『バレー部』と、みんな意外とスポーティで、ピアノを…
運動会前のレッスンで、またまた競技について、ついでに、ダンスで流れる音楽のお話も聴けるので、楽しみなんです。『私は最強』で踊るのも楽しそうです。 我が子も、『新時代』で、踊っていましたが、今の時代って、キビキビしてなくて…
今日のレッスンでは、「暑いね~」から始まり、その後自然に、運動会の話に。「何出るの~?」と聞くと、「リレー!」って、走るの得意な子たちは答えてくれました。 ダンスの定番は、「ソーラン節」。 あれは、わが子のも見た事があり…
春、お引越しや受験でお別れした生徒さんもいらっしゃいましたが、5月から新しく入られた、生徒さんとの出会いがあり、ご紹介下さった楽器店さんに感謝でいっぱいです。 新しい学年、クラスにも慣れてきた頃でしょうか・・・新1年生は…
少し寒さが和らいできました。 もう3月なんですね。 本当に、3学期は早い・・・ もうすぐ、新学年・新生活が始まりますね。 ドキドキわくわく希望いっぱいに、子どもたちには楽しんで欲しいです。 お引越しで退会される生徒さんも…
今年もあっという間に過ぎて、気づけばもう12月です。 急に寒くなって、寒さが身にしみます。コロナもまだまだ流行っていますし、 皆さん体調管理に気をつけて、年末まで乗り切りましょう! 少し前まで温かくて、 紅葉があまり進ん…
先日の十五夜のお月見の日は、 少し曇り空のせいか、 奇麗な満月は、雲の間から、 見え隠れしている感じでしたが、月の周りは、雲も黄色に染まっていて、奇麗な真ん丸お月様が見えました。 生徒さんたちも、お団子を食べる話など、し…
新学期が始まり、あっという間の一カ月が過ぎました。 良いお天気に恵まれたゴールデンウィークは、楽しく過ごされましたか? 教室では、階段のペンキを塗り直して頂いて、気分が変わりました。 教室もお休みでしたので、 連休明け、…
もうすぐ、楽しいひな祭り🎎 教室でも、今年はお雛様を飾ってみました。みんな喜んで見て下さってます。でも、どんな小さい生徒さんも、触ろうとせず、「見守っていてね」と、言って、眺めています。 他の写真は、香寺玩具博物館で観た…