ピアノ伴奏オーディションは、終わり、選ばれた生徒さんは、一生懸命練習されています。選ばれるだけがゴールではなくて、スタートな訳ですね。すごく努力されて、弾き方を熱心に考えながら、一緒にレッスンで練習しています。 そして、…
姫路市のピアノ教室、ピチカートです。 二学期の小学校の一大イベント、音楽会がありますね。 伴奏オーディション、楽器選びでのオーディションがあり、 夏休みから楽譜を持ってこられる生徒さんもいらっしゃいました。 今年は、今の…
姫路市のピアノ教室、ピチカートです。 今日、来られた年中の生徒さんが、ワークをしていた時、とても姿勢が良くて、左手をきちんと押さえているのを見て、このお手本を、見せてあげたいなと思っていました。 左手を下に支えにして、身…
楽しかった夏休みが終わり、新学期が始まって一週間が過ぎました。 もっと、夏休みが続いて欲しかった。と、名残惜しそうな子どもたちです。 二学期はさっそく、音楽会の伴奏オーディションの楽譜を持って、 レッスンに来られる子ども…
姫路市の子ども向けピアノ教室、ピチカート音楽教室です。 兄妹で来られている生徒さんお二人が、どちらからレッスンするかで毎回ちょっとした喧嘩になってしまっていて、お母さまの案で、割りばしで作った、手作りくじ引き持参で、今回…
まだまだ、厳しい暑さが続いています。子どもたちの中では、夏風邪が流行っています。 体調を整えて、新学期に備えましょう。 さて、ピアノ教室も、お盆休みの間に、ピアノのメンテナンス(調律)をして頂き、 ちょっと最近模様替えな…
子どもたちにとって、楽しい夏休みに入りました。連日の猛暑に夏バテしそうで、体力を奪われています。夏風邪も流行っています。体調の悪い時は、無理をせずに、お休み下さいね。 日焼けした顔の生徒さんが、「プール行って来た!」と、…
姫路市のピアノ教室、ピチカート音楽教室です。 昨日、七夕に、そうめん流しをしました。 今年は、ちらし寿司を作る時間がなくて・・・ すし花館の、手巻き寿司を各々好きな物を選んで、買ってきました。 まだ、小さい甥っ子の水遊び…
雨がよく降りますね。もう6月も終わろうとしていますが、まだまだ雨予報の日が多いようです。今年の紫陽花は、一輪だけびっくりするくらい、とても大きくて、紫陽花が好きだった母を想います。 雨の日にも、元気にレッスンに通って下さ…
3月に高校進学に伴い、教室を辞められた生徒さんから、高校合格のご報告と、近況について、ご連絡いただきました。 高校では、中学からに引き続き、吹奏楽部で頑張られていて、先日の演奏会の動画と一緒に、楽しそうに頑張られている様…